るあなについて
- HOME
- るあなについて
楽しく学び、遊びの中から社会性を育む
放課後等デイサービス
【対象:小学1年生~6年生】
るあなでは、学習とSST・ビジョントレーニング・工作・プレイタイムを組み合わせたプログラムを行っています。
学習では、天神の教材を取り入れ、学校の教科書に合わせた内容はもちろん、児童の学年だけではなく、幅を広げて苦手なところをひとりひとりに合わせて教材を選んでいます。分からないことを分からないままにせず、何度も繰り返し取り組んでいきます。
また、アセスメントを取り、保護者さまや学校と連携をしながらその子自身に合った個別支援計画を作成しています。
★プログラム内容★
プログラムはプログラム紹介にて詳しく紹介しています!
あわせてご覧ください。
〇SST
〇ビジョントレーニング
〇工作
〇プレイタイム
★一日のプログラムの流れ★
通所し、おやつ・自由時間
16:15~16:40 はじめの会
個別学習
16:40~16:45 休憩
16:45~17:15 プログラム
おわりの会
放課後等デイサービスは、学校や自宅から通所し、16時15分からプログラムが開始します。
プログラムが始めるまでは、おやつを食べたり、自由に遊んだり、宿題に取り組んでいます。
おやつは、自分でお小遣い帳を書きながら、「どう組み合わせたら買えるかな?」「次のおやつまで貯金しよう!」など
子どもたちがお金の大切さや計算を身に付けていくきっかけにもなっています。
個別学習は、子どもそれぞれに時間割をつくり、天神を扱ったり、宿題やプリント学習をしたり、
子どもたちが集中して学習に励めるよう支援しています。
児童発達支援
【対象:2歳~小学校入学前まで】
小学校就学に向けて着席時間を伸ばしたい、集団に参加出来るようになって欲しい、など個別療育でひとりひとりに合わせたプログラムで療育しています。
言葉の促しや、落ち着きを持ってもらうこと、お友だちとのコミュニケーションの取り方など、さまざまなプログラムを用意します。
また、アセスメントを取り、保護者さまと連携しながらその子自身に合った個別支援計画を作成しています。
アート
るあなでは、月に一度、アートを取り入れた療育プログラムを
放課後等デイサービス・児童発達支援で実施しています。
アート療育では、子どもたちの感覚を刺激し、
心の成長を促します。
アートの特徴
★感覚遊び★
ねんどや絵の具を使った感覚遊びを通して、子どもたちはさまざまな感覚を体験します。
触れることや見ることを楽しむことで、自己表現が豊かになります。
ねんどや絵の具を使った感覚遊びを通して、子どもたちはさまざまな感覚を体験します。
触れることや見ることを楽しむことで、自己表現が豊かになります。
★自己肯定感の向上★
ものづくりを通して、子どもたちは達成感や満足感を得ることができます。
自分の作品が完成する喜びは、自信を育む重要な要素です。
ものづくりを通して、子どもたちは達成感や満足感を得ることができます。
自分の作品が完成する喜びは、自信を育む重要な要素です。
★集中力と想像力の育成★
アートに取り組む時間は、集中力を養う絶好の機会です。
また、自由な発想を促すことで、想像力を豊かに育て、創造的な思考を育成します。
★セラピー効果★
アートには感情を解放する力があります。
子どもたちが自由に表現することで、ストレスや不安を軽減し、心の安定を図ることができます。
自分の気持ちを表現することは、自己理解を深める手助けにもなります。
また、自由な発想を促すことで、想像力を豊かに育て、創造的な思考を育成します。
★セラピー効果★
アートには感情を解放する力があります。
子どもたちが自由に表現することで、ストレスや不安を軽減し、心の安定を図ることができます。
自分の気持ちを表現することは、自己理解を深める手助けにもなります。
土曜日について
第2・第4土曜日には放課後等デイサービス・児童発達支援に分かれて、おでかけやレクリエーションを行っています。
おでかけでは、整列してみんなのスピードに合わせて歩くことや、交通ルール、公共交通機関でのお金の払い方や声の大きさなど
ルールを守りながら公園やさまざまな体験活動をしています。
レクリエーションでは、お友だちと協力することやコミュニケーションをとることを目的とし、
工作やゲーム活動をしています。季節を取り入れたプログラムやアートに取り組む日もあります。
土曜日の様子は、ブログやInstagramにて確認ができます。あわせてご覧ください。
送迎について
平日は、学校や幼稚園・保所までお迎えし、自宅へ送迎,土曜日や祝日は、自宅までお迎えし、自宅へ送迎いたします。
※送迎についてはお気軽にご相談ください